IYOHK

はじめに:梅雨時期の髪の悩みとパーマという解決策

梅雨の季節が近づくと、多くの女性が髪の悩みを抱えるようになります。

朝、時間をかけて丁寧にセットした髪型が、通勤電車を降りる頃には湿気でうねり、会社に着く頃には広がってしまう。こんな経験をお持ちの方は少なくないでしょう。

特にストレートヘアの方や、軟毛・細毛でボリュームが出にくい髪質の方にとって、湿気は最大の敵といっても過言ではありません。

せっかくのヘアスタイルが台無しになってしまうと、一日の気分まで左右されてしまいますよね。

そんな梅雨時期の髪の悩みに対して、IYOHKが提案するのが「ゆるふわパーマ」という解決策です。

単なる一時的な対処法ではなく、湿気を味方につけて、より魅力的なヘアスタイルを楽しむための積極的なアプローチなのです。

IYOHKが提供する「ゆるふわパーマ」とは

パーマの概念を変える、新しいアプローチ

「ゆるふわパーマ」とは、従来のしっかりとしたカールやウェーブとは異なり、ナチュラルで柔らかな動きを髪に与えるパーマスタイルです。

その最大の特徴は、まるでパーマをかけていないかのような自然な仕上がりでありながら、確実に髪に動きとボリュームを与えてくれること。

IYOHKでは、この「ゆるふわパーマ」を単なるヘアスタイルの一つとしてではなく、お客様の生活をより豊かにするための技術として位置づけています。

実際、IYOHKが最も大切にしているのは「髪を通して得られる豊かな時間の提供」。

サロンで過ごす時間はもちろん、サロンを出てからの日常生活においても、髪の悩みから解放され、自信を持って過ごせる時間を提供することを目指しています。

湿気に強い理由:技術と理論の融合

なぜ「ゆるふわパーマ」が湿気対策として効果的なのでしょうか。

その理由は、髪の構造と湿気の関係を理解した上での技術的アプローチにあります。

湿気によって髪が広がったりうねったりするのは、髪の内部に水分が不均一に浸透することが原因です。

特にダメージを受けた髪やくせ毛は、この影響を受けやすくなります。

しかし、あらかじめパーマで均一な動きをつけておくことで、湿気による不規則な変化を「デザインされた動き」として活かすことができるのです。

IYOHKのパーマ技術の特徴は以下の通りです。

  1. 髪質診断に基づく薬剤選定:最新の薬剤知識を活用し、お客様一人ひとりの髪質に最適な薬剤を選定
  2. ダメージを最小限に抑える施術:髪への負担を極力減らしながら、持ちの良いカールを実現
  3. カット技術との連動:高いレベルのカット技術と組み合わせることで、パーマの再現性と持続性を向上

IYOHKの技術力:全スタイリストが高レベルという強み

統一された高い技術水準

IYOHKの最大の特徴の一つは、全スタイリストが高いレベルの技術を習得していることです。

これは単なる宣伝文句ではなく、カット料金が全スタイリスト一律7,000円(税抜き)という価格設定にも表れています。

一般的なサロンでよく見られる「オーナー料金」や「トップスタイリスト料金」といった差額設定がないことが、技術レベルの統一性を物語っています。

この高い技術レベルは、以下の要素から構成されています。

カット技術

  • 似合わせ:骨格や顔型、ライフスタイルを考慮した最適なスタイル提案
  • 再現性:自宅でも簡単にスタイリングできるカット
  • 持ち:次回の来店まで形が崩れにくいカット
  • 提案力:お客様の潜在的な要望を引き出し、期待を超える提案
  • スピード:高い技術による効率的な施術

接客技術

  • 言語化できない顧客の要望を引き出す力
  • リラックスした空気感と雰囲気づくり
  • 高い洞察力による本音の汲み取り
  • コミュニケーション力でお客様を楽しませる
  • 「また来たい」と思わせるホスピタリティ

パーマ技術の進化と課題への対応

近年、SNSの影響により美容業界には大きな変化が起きています。

インスタグラムなどで「バズる」スタイルが注目を集める一方で、経験値の低い美容師による技術不足が問題となっているケースも少なくありません。

特にカット技術とパーマ技術の低下によるトラブルが業界全体の課題となっています。

一方で、カラー剤メーカーの企業努力により、カラー技術については薬剤自体のクオリティが飛躍的に向上し、比較的経験の浅い美容師でも綺麗な発色を実現できるようになりました。

しかし、カット技術やパーマ技術は、薬剤の進化だけでは補えない「技術者の腕」が大きく影響する分野です。

IYOHKでは、この業界の課題に対して以下のアプローチで対応しています。

  1. 継続的な技術研修:勤務時間内に十分な練習時間を確保
  2. 最新薬剤の導入と知識更新:常に最新の薬剤と技術情報をアップデート
  3. SNS映えと実用性の両立:その場限りの仕上がりではなく、日常生活での再現性を重視

具体的なゆるふわパーマスタイル提案

髪質別おすすめスタイル

IYOHKでは、お客様の髪質や骨格、ライフスタイルに合わせて、様々な「ゆるふわパーマ」スタイルを提案しています。以下に、特に人気の高いスタイルをご紹介します。

1. くびれミディ×ゆるふわカール

  • 特徴:トップにナチュラルなボリューム、毛先はふわっとした外ハネ
  • おすすめ髪質:細毛でボリュームが出にくい方
  • スタイリング:ドライヤーで根元を立ち上げ、毛先は軽く握るだけ
  • 湿気対策効果:トップのボリュームキープ、毛先の広がりを活かしたデザイン

2. ふんわりローレイヤー×内巻きパーマ

  • 特徴:柔らかで女性らしい印象、オフィスでも好印象
  • おすすめ髪質:ミディアム〜ロングヘアの方
  • スタイリング:ブラシを使わずハンドブローで簡単仕上げ
  • 湿気対策効果:内巻きカールが湿気で程よくゆるみ、自然な動きに

3. フレンチウェーブ×エアリーカール

  • 特徴:顔まわりに動きをつけて小顔効果も期待
  • おすすめ髪質:くせ毛を活かしたい方、動きのあるスタイルを好む方
  • スタイリング:スタイリング剤を揉み込むだけの簡単仕上げ
  • 湿気対策効果:元々のくせを活かし、湿気による変化も自然に馴染む

4. ナチュラルウェーブ×レイヤーボブ

  • 特徴:短めレングスでも女性らしさをキープ
  • おすすめ髪質:直毛でペタンとしやすい方
  • スタイリング:ワックスを揉み込んで動きを出すだけ
  • 湿気対策効果:短めなので湿気の影響を受けにくく、管理が楽

年代別スタイル提案

20代〜30代前半 トレンド感のある「くびれヘア」や「韓国風ウェーブ」など、SNS映えも意識したスタイルが人気。仕事とプライベートの両方で活躍する、バランスの良いデザインを提案します。

30代後半〜40代 品格と若々しさを両立させる「エレガントウェーブ」や「大人のゆるふわミディ」など、上品さを重視したスタイルを提案。お手入れの簡単さも重要なポイントです。

50代以上 ボリューム感と品の良さを大切にした「ソフトカール」や「ナチュラルウェーブ」など、年齢に応じた美しさを引き出すスタイルを提案します。

スタッフの働き方改革が生む高品質サービス

余裕のある働き方が生む好循環

IYOHKでは、スタッフの働き方にも独自の工夫を凝らしています。

  • 時短労働・時短営業:一般的なサロンと比べて短い労働時間
  • フレックス制度:残業ゼロの実現
  • 勤務時間内での研修:講習会、ミーティング、練習会はすべて勤務時間内

この働き方改革により、スタッフに精神的な余裕が生まれ、それがお客様へのサービスやホスピタリティの質の向上につながっています。

実際、お客様からの紹介による新規のお客様が多数いらっしゃることが、サービスの質の高さを物語っています。

長く愛されるサロンの証:リピーター様の声

サイクルサービスで更にお得に

IYOHKでは創業時から「サイクルサービス」を実施しています。

  • 前回来店から30日以内:20%OFF
  • 前回来店から45日以内:10%OFF

このサービスは、頻繁に通うリピーターの方ほどお得になる仕組みで、特に来店頻度の高いメンズのお客様やショートヘアのお客様に好評です。

驚きの顧客継続率

IYOHKの顧客様の中には、

  • 最長19年通い続けている方
  • 10年以上の顧客年数の方が多数
  • 転勤、大学進学、結婚等で県外にお住まいでも年1〜2回は必ず来店される方

こうした長期的な関係性は、技術とサービスの質の高さ、そして「また来たい」と思わせる温かい接客の賜物です。

まとめ:梅雨を楽しむ髪型へのシフトチェンジ

湿気の多い梅雨の季節は、髪の悩みが増える時期でもありますが、IYOHKの「ゆるふわパーマ」なら、その湿気さえも味方につけることができます。

高い技術力に裏打ちされた再現性の高いパーマスタイルは、毎日のスタイリングを楽にし、一日中美しい髪型をキープすることを可能にします。

さらに、IYOHKでは単なる技術提供にとどまらず、サロンで過ごす時間全体を特別なものにすることを心がけています。プライベートな空間での施術、上質なサービス、そしてスタッフ全員の高いホスピタリティ。

これらすべてが組み合わさって、お客様に「豊かな時間」を提供しています。

梅雨前のこの時期こそ、髪型を見直す絶好のタイミングです。湿気に悩まされる髪から、湿気を楽しむ髪へ。

IYOHKの「ゆるふわパーマ」で、新しい自分を発見してみませんか。

ぜひ一度、IYOHKの技術とホスピタリティを体験してください。

きっと、髪だけでなく、毎日の生活そのものがより豊かになることでしょう。

【ご予約はこちらから】

地蔵通り店はこちら

上幟町店はこちら

西原店はこちら

IYOHKホームページはこちら